アレルギー性鼻炎から来る咳と痰!止まらない時はどうする?アレルギー性鼻炎の症状と言えば、鼻水・鼻づまり・クシャミですよね。
でも、実は咳と痰が出ることもあるんですよ。中には咳と痰が止まらない!と悩んでいる人も…。やたらと鼻水が出て鼻が詰まる、そしてクシャミも出る。だけど熱が出たり寒気がしたり重い風邪特有の関節痛もない…。
そんな時「もしかして、アレルギー性鼻炎?」と思っても、咳や痰が出てくると「やっぱり違うかも」となってしまいますよね。鼻水や鼻づまりはアレルギー性鼻炎の有名な症状ですが、咳や痰が出るという話はあまり聞きません。
ですがアレルギー性鼻炎の患者さんで咳や痰を訴える人はとても多いんです。詳しく見ていきましょう!
アレルギー性鼻炎が原因で咳や痰が起こるって本当?
アレルギー性鼻炎が原因となって咳や痰が起こる、これは本当なんです。なぜ風邪でもないのに咳や痰が出るの?と言いますと、実は鼻水と鼻づまりが関係してくるんですね。
炎症から来る「咳」
アレルギー性鼻炎になると、ほとんど1日中鼻水が出ているような状態になります。しかしすべてが鼻からダラダラと垂れてくるわけではないんですよ。
喉の方に流れていってしまう鼻水も多いのですが、鼻水が喉にくっつくと炎症を起こすため、咳が出るんです。
鼻づまりから来る「咳」
鼻が詰まると体の防衛力が働きます。「鼻が詰まってるぞ!喉の奥の方にも鼻水があって、こっちも詰まってるぞ!」
このような状態になると体は咳をして異物を外へ排出しようとするんです。咳は異物を放出するための防衛力なんですね。
さらに、アレルギーが重い人はアレルゲンばかりに体が反応してしまい風邪のウイルスを対処できなくなることもあります。この場合でも「ウイルスの対処が追いつかない!とにかく外に出さなきゃ!」となって咳が出るんですよ。
アレルゲンを外へ出すための「痰」
痰とはどういうものなのかと言いますと、細菌やウイルスなど体にとって悪いものを呼吸器系が分泌した粘膜を使って外に出そう!という仕組みなんですね。
アレルギー性鼻炎の場合、アレルゲンを外に出そうとするために痰が出るのだと考えられています。そのため、痰を飲み込んではいけないんですよ。
咳と痰が止まらない!こんな時はどうすれば良いの?
アレルギー性鼻炎が原因ですと、咳と痰が止まらなくなることがあるんです。風邪ではないので治らないんですね。ずっと咳と痰が出続けている人が不安になって病院を受診したところ「アレルギー性鼻炎」と診断されたケースって珍しくないんですよ。
アレルギー性鼻炎が原因で咳と痰が出るのであれば、やはりアレルギー性鼻炎を改善するのが一番良い方法です。先ほども書いた通り咳も痰も体内の異物を外へ放出するための防衛力なんです。
なので、本当は咳と痰を無理やり止めるのは良くないんですね。外へ放出しなければいけない異物が放出できないことになってしまうためです。
アレルギー性鼻炎の治療法は「投薬」がもっともやりやすいのではないかと思います。手術という方法もありますが、かなり重たくなければ手術をする気にはなれないでしょう。
あとはアレルゲンを取り除いた生活を送ること、自分自身の免疫力を高めてアレルギー症状を緩和することですね。花粉に対してアレルギーを持っているなら外出する時はマスクをつけましょう!
家の中はしっかり掃除して花粉やハウスダストなどアレルゲンになるものを限りなく少なくしておきましょう!アレルゲンが鼻や喉から入り込んでいるなら「うがい」「鼻うがい」も効果的です。
それから体を温めて炎症を抑えてくれる生姜を摂取するのも良いですね。乾燥していると炎症がひどくなってしまいますから、部屋の中が低湿になっているなら加湿しておくと楽になりますよ。
風邪と症状がよく似てるけど見分け方はあるの?
鼻水に鼻づまりに咳に痰…。アレルギー性鼻炎と風邪の症状が似すぎていてわからない!という人もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は簡単にセルフチェックする方法があるんですよ。それは鼻水や痰の色なんです。
アレルギー性鼻炎の鼻水や痰は、とにかく“透明”なんですね。ほぼ透明の白、と言った方が伝わりやすいでしょうか。粘り気もなくサラサラしていて、油断すると鼻水なんかはダラ~っと垂れてくるんです。
それに対して風邪の鼻水や痰は“黄色”なんですよ。さらに粘り気まであるので、風邪をひいた時に鼻をかむとティッシュに鼻水がついてくるという特徴があります。色と粘り気でアレルギー性鼻炎なのか風邪なのかが判断できますから、気が進まなくても出てきた鼻水や痰はしっかり確認しておきましょう。
まとめ
アレルギー性鼻炎の人が、咳や痰が止まらないと悩んでいるのは鼻水と鼻づまりに原因があったんですね。咳や痰が止まらないのは苦しいもの。
対策と予防を忘れずにして、少しでも症状が楽になるよう頑張りましょう!規則正しい生活をすると体の免疫力が高くなりますから、生活習慣を見直すのも1つの方法ですよ。
食事や栄養バランス、睡眠時間が乱れているなら、そのあたりも直してみて下さいね。